2022年8月1日月曜日

大学紹介① 早稲田大学人間科学部

初めまして、こんにちは!アシスタントアドバイザーの和久井です。

気づけばもう夏休み、時が経つのは早いものです。大学始めての夏、楽しみだ〜。

夏休みといえば、「僕の夏休み」というのんびりとした昔のゲームがあるのですが、中古屋さんで「僕夏2」を買ってみたら、「ドラゴンボール2」が入っていました。2しか一致してないよ…。真逆のゲーム性だよ…。

それはさておき、本日は早稲田大学人間科学部の紹介をしていきたいと思います。 
そもそも人間科学部ってなんでしょうか?謎ですよね(笑)。

簡単に言います、人間を科学するのです!分かりにくい…。
兎に角、人間科学部は文理融合で、学際性の高い魅力的な学部です。なんでも勉強できちゃいますよ。私は文系でしたが、理系っぽい学問に進路をシフトチェンジ中です。

実際に紹介しますと、早稲田大学の人間科学部は人間環境科学科、健康福祉科、人間情報科学科の3つの科があります。

環境科学科は人間の生活する環境全般とその関わりを科学します。細分化すると、生物・環境系、社会系、文化系、心理・行動系に分類できます。社会学チックですね。
 
健康福祉科は人間の心身と健康を科学します。こちらも健康・生命系、保健福祉系、医工人間学系、臨床心理系に分類できます。
 
情報科学科は人間が外部から受け取る情報・刺激の①取り入れ②情報の加工③外部への表現を科学します。こちらも情報科学系、認知科学系、人間工学系、教育工学系、コミュニケーション学系に分類できます。魅力的だ…。

私自身の面白い体験を言いますと、電気パットを使って人の腕の動きをトレースする、要は人に動きを操られる体験をしました。
怖いと思うかもしれませんが、これは後遺症で麻痺障害を持つ方への新しいリハビリの分野です。

他にも、考古学から、認知科学、医療、教育、コミュニケーションなど色々な学問を学べます。挙句の果てには面白い落語の研究をする教授もいます。

さて、キャンパスはどこかと言いますと…所沢です!小手指駅からスクールバスで15分~20分。素晴らしきかな自然。憎むべきかな大都会。



実は早稲田大学の所沢キャンパスは人間科学部とスポーツ科学部の2学部専用です。
広い運動施設と木々(トトロの森に併設)が広がっております。早稲田生からは所沢体育館、所沢体育大学と揶揄されるとか、されないとか。

正直不便なところもあり、キラキラしたキャンパスライフには向いていないですが、実に穏やかで楽しい学生生活も送れます。しかも、必修のデータリテラシーⅠ~Ⅲ(統計など)が就職に強いらしいです。教員免許や認定心理士、公認心理士の資格も取れます

いかがでしたでしょうか?次回も引き続きアシスタントアドバイザーが通う大学を紹介していきます!では、また後日。